デスク周りから少し汚れた手を拭いたりも超便利!「エリエール除菌出来るアルコールタオル」購入しました! 日々クリエイターの欲求記 PHOTOSHOP777 
120814_top_title_01.jpg
このブログは移転しました。新しいブログは→「photoshop777」←です。
Sample Sample Sample Sample Sample Sample Sample

デスク周りから少し汚れた手を拭いたりも超便利!「エリエール除菌出来るアルコールタオル」購入しました!

120310_01.jpg

アルコールタオルの容器は100枚入などコンパクトなので机の上に置いてたりするにはいいんですが、



僕はPCデスクの前でご飯も食べるし、お部屋の掃除の時に棚を拭いたり鏡を拭いたり、
炊飯器や結構汚れる電子レンジなんかを拭いたりもアルコールタオルを使っているため
直ぐにいつも気づいたら切らしているためもっと量の多いのはないのかな?と色々しらべたら
「エリエール 除菌できるアルコールタオル大容量 本体400枚」が一番量が多く
コストパフォーマンスがいいので、早速購入しました!
大量写真は続きから!



届いて驚くのはその大きさ!ティッシュ箱と大きさを比べると明らかにデカイ!!
この大きさはちょいとこぶりのバケツ並の大きさなので、デスク周りに置くにはちょっと無理です!
僕はデスク周りに置くことを前提に買っていませんのでここは問題なし!
120310_02.jpg

バケツの蓋は10円玉等で6つ凹みがあるのでそこをぐいっとテコの原理で開けてあげます!
120310_03.jpg

中には銀袋が入っていて
120310_04.jpg

これに400枚のアルコールタオルが詰め込まれています。デザインは詰め替え用と同じ!
120310_05.jpg

ハサミで袋を切って、アルコールタオルの丸みの真ん中に引っ張れる部分があると思うので
そこを引っ張りだし、
120310_06.jpg

蓋の真ん中を通して取り出せるようにします!これで引っ張ると1枚ずつ勝手に切れて
次のタオルの先っぽがまた出てくるようになります!
120310_07.jpg

届いてから2週間程使った感想です!
アルコールタオルで嫌いなのがビチョビチョに濡れているタオルや、
タオル生地がとっても薄かったりするやつ!しかしこれは適度に濡れていて
机を拭いても、拭いた後に水滴がついたりする事はありません!

置き場所も最初は困りましたが、PCデスクの足元下に今は置いているので
使いたい時にいつでも使ってる感じです!ご飯をこぼしたりしたらさっと拭いてポイって感じ!
ティッシュだと油物などは汚れがちゃんと落ちてない事がありますがアルコール除菌なので
綺麗に落ちてくれます!特に僕はマクドナルドが大好きで週1は食べるのですが、
ポテトを食べた後の手を拭くのにいいですよ!

お掃除の時は取っ手がついているので腕にぶら下げながら掃除もできるのが便利ですね!
120310_08.jpg

大容量400枚と通常版100枚入、どちらがお得か計算してみましたが、

大容量400枚入(¥1780)


通常版100枚入(¥648)




詰め替え用80枚入は1パック¥347だから




通常版100枚に加え、詰め替え用で+300枚購入すると、x4で=¥1388(320枚) 
¥648(通常版100枚入)+¥1388(詰め替え用80枚入X4)=¥2036となりまして
20枚追加されただけで¥256払ってる事になります!

最初のコストも詰め替えの方が高くつきますが、
詰め替えていく度に料金は変わってきます。

詰め替え用400枚入は¥1380


詰め替え用80枚入は¥348   80枚入x5=400m枚(¥1740)



詰め替える手間が面倒な上に¥360のお金を無駄にしているんですよ!
なんてせこいんだとお思いでしょうが、こういう得する計算は大好きです(笑)

使える消耗品は大量購入しちゃいました!多分使い切るにはあと何年もかかりそうですが(笑)
120310_09.jpg

綺麗な環境を作って、良い作品を作りましょう!!


[ 2012/03/10 16:10 ] 購入商品レビュー | TB(0) | CM(0)


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
楽天おすすめ商品